今日の給食
2023年4月21日 12時49分ビーフカレー(白ご飯)、牛乳、きなこ豆、コーンサラダ
今日の給食は、南っ子たちの大好きな「カレー」です。
一年生も、昨日よりも食べるのが早い・・・カレー恐るべし
後片付けもバッチリ
今日は、午後から東温市内の先生方の研修の日ちょっぴり早めの給食でしたが、どのクラスも完食でした。
いつもより早めの昼食でしたので、夕食時刻にはお腹がペコペコかも
心も体も健康でないと食事はおいしく食べられません
元気いっぱいの南っ子たち スクスク育っています。
ビーフカレー(白ご飯)、牛乳、きなこ豆、コーンサラダ
今日の給食は、南っ子たちの大好きな「カレー」です。
一年生も、昨日よりも食べるのが早い・・・カレー恐るべし
後片付けもバッチリ
今日は、午後から東温市内の先生方の研修の日ちょっぴり早めの給食でしたが、どのクラスも完食でした。
いつもより早めの昼食でしたので、夕食時刻にはお腹がペコペコかも
心も体も健康でないと食事はおいしく食べられません
元気いっぱいの南っ子たち スクスク育っています。
4月20日のみなみっこタイムで第1学期任命式を行いました。
全校集会の隊形で一斉に体育館に集まるのは、3年ぶりでした。2年生と3年生は、始めてでしたが、静かに素早く集合することができました。さすがは、南吉井小学校の児童だと感心しました。
校長先生から、第1学期の学級代表委員、各委員会の委員長、児童会運営委員の任命がありました。
代表の児童は、大きな声で返事をして、堂々とした態度で任命書を受け取っていました。
最後に、校長先生からのお話がありました。
楽しく安心できる学校にするためには、相手も自分も大切にすることです。自分の気持ちを伝え、相手の気持ちを考ながら解決していくことで、安心できる楽しい学級になっていきます。今日、任命された代表がリーダーとなって、そして、みんなが協力し合って、すばらしい南吉井小学校をつくってください。
というお話でした。
優しい子がたくさんいる南っ子です。リーダーシップやフォロアシップを発揮して、「ともに伸びる」南吉井小学校にしてくれることでしょう。
学校探検で校舎の外を回りました。
遊んでよいところ、だめなところを確認しながら歩きました。
中庭のウサギやカメが大人気でした。
そして、初めて外遊びをしました。
遊具を順番を守ったり、譲り合ったりして元気いっぱい過ごしました。
たくさん遊んだ後は、初めての給食です。
配膳の仕方を学びながら、おいしく給食をいただきました
はみがきも音楽に合わせて丁寧にしました。
1年生は、少しずつ学校生活に慣れています。
明日からは、子どもたちでのみで集団下校や学年下校になります。
今まで、引き渡し地点までのお迎え、ありがとうございました。
今後とも、下校の見回りをよろしくお願いします。
白ご飯、牛乳、東温汁、鮭団子、たけのこの土佐煮
今日から1年生の給食がスタートしました。
給食の準備も自分たちで行います。
給食当番になった南っ子は、協力し合って運びます。
どのクラスも、とても静かに準備ができました。
給食の魔法の言葉「いただきます」を心を込めて言いました。
「おいしい」ちょっと、低学年には渋めのメニューでしたが、どの子も笑顔でほおばります。
「おかわりください」先生に、お代わりを入れてもらいます。
明日は、みんなの好きなカレーだよ。というと、「ヤッター」
みんな目を輝かせました。
元気いっぱいの南っ子たちです。
若葉で体育を行いました。
準備体操をした後は、自分たちでコーンやボール、長縄を用意しました。
最初に、音楽に合わせて、五分間走で体育館を何周も走りました。自分のペースでしっかり走れました。
次に、鬼ごっこや体幹トレーニング、ドッジボールをして楽しみながら、体を動かしました。
最後に、長縄をしました。まずは、縄を地面に置いて跳ぶ練習をして、それから縄を回し、8の字ジャンプにチャレンジしました。1年生も上手に跳べて、自然と拍手が生まれました。
はだか麦粉パン、牛乳、ポトフ、魚のバジル焼き、ブロッコリーサラダ、イチゴジャム
今日の給食は、愛媛県の県魚である「真鯛」を使った、バジル焼きです。
味付けは、食塩、こしょう、東温市産バジル、オリーブオイルです。オーブンでこんがり焼き上げました。
ポトフは煮干し出汁とチキンガラの出汁を使っています。
今年採れたじゃがいもはホコホコしてとてもおいしかったです。
心もお腹もまんぷくまんぷく
みんなでおいしくいただきました。「ごちそうさまでした。」
今日は、6年生が全国学力学習状況調査に挑みました。
1時間目は国語。2時間目は算数。3時間目はアンケートに答えました。
黙々と問題に取り組み、調査後は充実した顔をしていました。
白ご飯、牛乳、肉じゃが、華風和え、カラマンダリン、しそひじき
今日の給食は、南っ子たちの大好きな「肉じゃが」です。
今日のじゃがいもは、東温市産の新じゃがです。ホコホコして優しい味で口に入れるとほっこりとした気持ちになります。
「先生~おいしかったよ! 肉じゃが また作ってね」
と、声をかけてくれます。
明日は、パンですよ~
「鯛のバジル焼き」もあるよ。楽しみにしていてね。
5年松組では、国語科では詩の学習を行いました。単なる音読ではなく、気持ちをこめて読むことを意識して朗読しました。詩の特徴を話し合い、どのように読めば聞き手に伝わるか考えながら練習し、班ごとに発表しました。
発表後には、「大きな声で読んでいた人」「気持ちをこめて読んでいた人」「姿勢よく読んでいた人」などを発表し合いました。上手な人のよいところをどんどん真似して、互いに成長していってほしいと思います。
5年竹組では、学級目標について話し合いました。5竹をどのようなクラスにしたいか、それぞれが思いをもち、小グループでどのような目標にしたいか考えました。その後、全体で意見を出し合いました。
全員が積極的に話合いに参加し、自分の考えを伝え合う姿から、学級目標について真剣に考えている様子が伝わってきました。
みんなで考えた学級目標の達成を目指して、全員で協力して頑張っていきます。
5年梅組では、社会科の世界にはどのような国があるか地球儀を使って調べました。グループで、協力して国を探し出しました。
学級活動の時間では、係決めをしました。ユーモアのある係が12個できました。仲間と協力し合って5梅を盛り上げるイベントをたくさん開催してほしいと思います。
白ご飯、牛乳、けんちん汁、揚げ鶏のレモン煮、青菜のちりめん和え
今日の給食は、南っ子たちの大好物「揚げ鶏のレモン煮」です。
安価で調理しやすい若鶏の皮なしむね肉を10g程度に切り、米粉と澱粉をまぶしてからりと揚げます。レモン醤油のタレを作って和えます。冷めてもおいしくいただけます。
【揚げ鶏のレモン煮】・・・4人分
鶏むね肉 200g
米粉 4g
澱粉 16g
揚げ油 適量
上白糖 10g
薄口醤油 10g
レモン果汁 5g
水 6g
お家でも作ってみませんか?