ブログ

今日の給食

2023年4月28日 13時14分

七穀ご飯、牛乳、豆腐とえのきだけのすまし汁、鯖の味噌煮、即席漬け

今日の給食は、和風のメニューです。

4時間目理科の授業を終えた男児のつぶやき

「鯖が僕を待っている」

理科専科のI先生につぶやき教室に帰って行ったそうな

微笑ましい一コマ

さすが南っ子献立のチェックはしっかり入っています。

新体力テストの様子(5年生)

2023年4月27日 14時28分

今日は、5年生が体育の時間に新体力テストの50m走を行いました。

 1時間目に竹組が測定を行いました。竹組はこの50m走のタイムで運動会のリレー選手の候補が決まるので、とても緊張感のあるタイム測定になりました。

 

2時間目は梅組が行いました。梅組は、去年の記録より速くゴールできるよう一生懸命頑張りました。

 

3時間目は松組が測定しました。松組は、お互いに「がんばれ!」と応援し合いながら最後まで走っていました。

 

 あともう少しで今年度の新体力テストの測定が終わるので、去年の記録を更新できるよう最後までみんな頑張ってほしいです。

今日の給食

2023年4月27日 14時27分

高野豆腐のそぼろ丼(白ご飯)、牛乳、いかの天ぷら、酢の物

今日の給食は、「高野豆腐のそぼろ丼」です。

高野豆腐といえば、おばあちゃんの味 煮物っていう感じに思われるかもしれません。

給食では、高野豆腐に下味を付けて煮た後、米粉をまぶして油で揚げた「高野豆腐ナゲット」や、みじん切りにしてハンバーグに入れたり、ミンチ肉と一緒に炒め煮にして丼にしたりと、いろいろな料理に変身します。

高野豆腐は、成長期に必要な栄養が沢山含まれています。是非お家でも作ってみませんか?

【作り方】・・・4人分

高野豆腐   40g  ・・・ みじん切り

鶏肉ミンチ  100g

濃い口醤油  8g

酒      4g

上白糖    2.8g

干し椎茸   4g   ・・・ みじん切り  

にんじん   60g  ・・・ みじん切り

葉ねぎ    28g  ・・・ 切り切り

サラダ油   2g

生姜     4g   ・・・ すりおろし

上白糖    7g

薄口醤油   8g

濃口醤油   7g

みりん    2g

水      120g

 

高野豆腐は、ぬるま湯で戻しておき、みじん切りにします。葉ねぎを除く全ての材料を炒めて調味し、最後にねぎを加えます。

炊きたてのご飯にかけていただきます。

青パパイヤの畑の準備

2023年4月27日 14時20分

毎年、若葉学級のみなさんが育ててくれている「青パパイヤ」

今年も、植え付けの季節がやってきました。

これまで白い花を咲かせてくれていた、クリサンセマム

南っ子たちの心を和ませてくれていてありがとう

今日、クリサンセマムを引いて、青パパイヤを植え付ける準備をしました。

草を引いて・・・土を消毒するために、石灰を混ぜて耕します。

しっかり混ざったら、バーク堆肥と化成肥料を加えてまたまた耕します。

そして、畝を作って

植え付けは、大型連休明けです。

みなさん楽しみにしていてくださいね。

今日の給食

2023年4月26日 13時25分

さくらパン、牛乳、野菜スープ、ハンバーグのきのこソースかけ、ビーンズサラダ、さくらゼリー

今日の給食は、「入学・進級おめでとう給食」です。

4月には、みなさんの健やかな成長を願って、東温市の花である「桜」を使って、「さくらパン」を焼きます。

これは、東温市の「陽光桜」の花が終わって出始めた、やわらかい若葉を洗って乾燥させてから粉末にし、紅麹とともにパンの生地に練り込んでいます。

給食の時間には、給食委員さんと放送委員さんが連携して、献立のお知らせをしています。

放送を聞いていた1年生

「えぇ~ これさくらなん」つぶやきながら、ほおばります。

給食センター手作りのハンバーグに舌鼓今日もおいしくいただきました。

楽しい!楽しい!外国語活動(4年生)

2023年4月25日 17時16分

今年度も子どもたちが大好きな外国語活動が始まりました。

4年生では、まず海外の挨拶について学習します。

世界の「こんにちは」を知り、リズムに合わせながら慣れ親しんでいます。

将来、様々な国に行っても挨拶は自信をもってできるという大人になってほしいと思います。

 

 

 

屋上からながめると・・・(3年生)

2023年4月25日 17時00分

3年生では、新たに「社会科」が始まりました。

この一年は、自分たちの住む東温市について学びを深めていきます。

まず、東温市には、私たちの身の回りにはどのようなものがあるかを考えました。

登下校で通る道や、家族で訪れた場所などを思い出しながらスーパーや市役所、田畑など、様々な場所を挙げました。

 

そして、学校の周りの様子はどうなっているかを実際に屋上から眺めました!

 

方位磁針を頼りに、目の前に広がる様子を見て

「南の方には田畑がたくさんある!」

「北東の方には家が多いのかな」など、いろんな発見をしていました。

 

そして、参観授業では、見付けたものを描き起こした地図を見て、改めて南吉井小学校の校区には何が多くあるのかなどを話し合いました。

 

今年は総合的な学習の時間や社会の時間を使って、よしいのの様子を調べていきます。

よしいの博士になる3年生。楽しみです!

今日の給食

2023年4月25日 13時05分

白ご飯、牛乳、ニラガ、チキンアドボ、はるさめサラダ

今日の給食は、FIBAバスケットワールドカップ応援給食で、フィリピンの郷土料理で、「ニラガ」と「チキンアドボ」です。

「ニラガ」は肉 や野菜 を煮込 んだもので、ポトフに似 た味付けになっています。「チキンアドボ」のアドボとは、フィリピンの言葉 で「煮込 み」という意味 で鶏肉 とにんにく、玉 ねぎ、ローリエなどのハーブに、しょうゆと砂糖 で味付 けし、酢 を加 えて煮込 んでいます。

お味はいかがでしたか?

今日から家庭訪問・・・少し早めの給食ですが、南っ子たちもおいしくいただきました。

参観日・学級懇談会・PTA総会

2023年4月22日 12時45分

令和5年度最初の参観日でした。

児童は、新しい学級にも慣れ、落ち着いた態度で学習していました。また、お家の方にいいところを見てもらおうと頑張っている様子も見られました。

参観授業の後、学級懇談会、PTA総会を行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、実りのある話合いができました。

これからも、学校と家庭が、「子供の成長」という同じ目標に向かって、力を合わせて教育活動に取り組んでいきたいと思います。

音読発表会(2年生)

2023年4月21日 15時13分

2年生が始まって2週間経ち、授業も少しずつ進んできました。

今日は国語科「ふきのとう」の音読発表会の様子を紹介します。

ふきのとうや雪、竹やぶなどの役に分かれて音読をしました。

 

気持ちを込めながら、上手に音読をすることができました。

いつもご家庭で音読を聞いていただいてありがとうございます。

明日の参観日では、2年生は算数「ひょうとグラフ」の学習を行います。お子さんの頑張りをぜひご覧ください。