今日は2年生の授業の様子を紹介します。
まずはブロッコリーの苗植えから。
栄養いっぱいのふかふかの土を入れて準備はバッチリ。
自分の鉢に優しく植えました。ブロッコリーの苗はどんな様子でしょうか、観察してみましょう。
手でさわってみたり、ものさしで長さを測ったりして、じっくり観察することができました。
次は音楽会に向けての練習です。
2年生はディズニーの曲を歌ったり演奏したりします。
みんなの心を一つに、一生懸命練習しています。
11月11日(土)の本番、お楽しみに!
白ご飯、牛乳、かき玉汁、さばの味噌煮、カシューナッツ和え
今日の給食は、南っ子たちの大好きな「さばの味噌煮」です。
赤味噌、麦味噌、砂糖、酒、生姜、しょうゆ、水を湧かしたタレをかけて、スチームコンベクションオーブンで焼き上げています。
オーブンで蒸し焼きにしているので、味噌の香ばしい香りで白ご飯が進みます。
カシューナッツ和え・・・ナッツの食べられない児童には、ナッツの入っていない三色和えが提供されました。
みんなと同じように安心して食べられる! うれしいことですね。
音楽会に向けて、体育館練習がはじまりました。
小学校生活最後の音楽会♪に向けて、自主練習に取り組むなど気合い十分です!
そして、今日は卒業アルバム写真の個人写真を撮影しました。
さわやかな秋晴れのもと、お互いに笑わせ合いながら楽しい時間でした。
来月、11月14日(火)に年長さんと秋祭りをします。
1年生は、秋のものを使ったお店を開きます。
みんな、年長さんに楽しんでもらおうと一生懸命作っています。
お店の看板を作っています。見やすく、かわいい看板を作りました。お店は、くじびき屋さん、わなげ屋さんなど、たくさんあります。
カフェ屋さん、ネックレス屋さんもあります。
おいしいカップケーキ、かわいいネックレスをたくさん作っていました。
年長さん、喜んでくれるかな。秋のものは、どれもすてきですね。
ほっけご飯、牛乳、さつま汁、お好み天、ごま和え
今日の給食は、「ほっけご飯」です。ほっけは、北海道沿岸で漁獲する魚です。
ほっけは、皮がザラつき、生で食べるよりも干物にするなど、加工品として食べることが多い魚 です。給食では、市内の業者で、この魚を3枚におろして表面を焼き、高温高圧加工をして骨ごと柔らかくし、これをほぐして、ごぼうやニンジンなどと共にご飯に炊 きこみました。香ばしい味が、さつま汁によく合いましたね。
今日も、おいしくいただきました。
今日の昼休みは、なかよし班で遊ぶ「あそぶデー」でした。
運動場では、ドッジボールやけいどろなどをして、元気いっぱい遊びました。
教室では、ハンカチ落としや紙飛行機飛ばし、リーダーはだれだゲーム、トランブなど、各班で決めた遊びを楽しみました。
異学年で仲良く遊び、楽しい時間を過ごすことができるのも、南っ子のいいところです。
コッペパン、牛乳、ミネストローネ、おろしハンバーグ、ビーンズサラダ
今日の給食は、給食センター手作りのおろしハンバーグです。
ハンバーグは、鶏肉と豚肉のミンチ、豚レバー、豆腐、玉葱が入っていました。大根おろしとみりん、砂糖、醤油のタレがマッチしてとてもおいしかったですね。
給食室に返却に来た南っ子たち・・・「先生、ABCマカロニがいっぱい入っていてうれしかった。」「また作ってね。」と、声をかけてくれます。心の中の声をちゃんと伝えてくれる南っ子たち・・・心も体も健やかに成長しています。
音楽会に向けて、体育館での練習を始めました。
若葉は、「にじ」をハンドベルと手話で演奏します。今日は立ち位置を確認しました。本番に向けて、頑張っていきます。
白ご飯、牛乳、かぼちゃのそぼろ煮、れんこん寄せ天ぷら、ゆず香和え
今日の給食は和食のメニューです。
「かぼちゃのそぼろ煮」は、栗かぼちゃを、鶏ミンチと蒸し大豆のみじん切り、玉葱、厚揚げと一緒に煮込んでいます。
ホコホコしたかぼちゃの食感と甘みで、白ご飯が進むメニューでした。また、今が旬のれんこんを使った「れんこん寄せ天ぷら」は、豆腐やすり身と共に粗みじんに切ったれんこんの食感がとてもよかったですね。
「食べて・うんこして・寝る」大人も子どももとても大切なこと!
心も体も元気じゃないと出来ないことですよね。
朝晩冷え込み、日中はまだまだ気温が高くて、体温調整が難しいですが、調整できる服装で、そして、しっかり食べて抵抗力を付け、楽しい学校生活を送りましょう。
地域の方に昔の遊びを教えていただきました。
かんぽっくりとどんぐりごま、タイヤ転がしをしました。
かんぽっくりは、竹に紐を通して作るところから行いました。
手と足を上手に使いながら、いっぱい歩きました。
どんぐりごまは、きりを使って穴を開けて作りました。
友達とどんぐりごま対決をして楽しみました。
タイヤ転がしは、簡単そうに見えて、とても難しかったです。
タイヤに置いて行かれないように頑張って走りました。
最後に、楽しかったことを発表しました。
1年生にとっては、タイヤ転がしが難しかったけど、一番楽しかったようです。
地域の方々、昔の遊びを教えていただきありがとうございました。
地域の方々と一緒に遊んだり、遊びを教えてもらったりして、1年生はとても楽しんでいました。
また、いつでも学校に来て下さい。