ブログ

小学校生活3日目【1年生】

2024年4月10日 12時54分

3日目の学校となりました。

学校での生活にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか。

●1時間目【書写】

DSC00097 DSC00093

もじのけいこを使って、ていねいになぞることや

お手本を見ながら自分の名前を書くことに取り組みました。

●2時間目【国語】

DSC00102 DSC00103

今度の参観日に向けて、自分の名前を画用紙に書きました。

終わった人から色塗りです。初めてのクーピーも使いこなしながら、一人一人が思い思いに色を塗っていました。

●3時間目【音楽】

DSC00106

先生の伴奏に合わせて、南吉井小学校の校歌を歌いました。

初めてでしたが、あっという間に歌詞を覚えて元気に歌うことができていました。

明日も元気にがんばろう!!

そして・・・

📢嬉しいニュース📢

DSC00099 DSC00108

さっそく昨日覚えた上履きやスリッパの整頓をしてくれている人がいました。友達の分までしてくれている姿にとても感心しました。

2年生になって【2年生】

2024年4月9日 17時13分

 2年生になって、初めての係決めをしました。
 1年生の時にはなかった新しい係のアイデアが出るなど、やる気のあふれる係決めとなりました。
 どの係もクラスのみんなのために頑張ってもらいたいと思います。

  100_0746

小学校生活2日目【1年生】

2024年4月9日 13時03分

今日は、1年生にとって2日目の学校でした。

DSC00052 DSC00058

南吉井小学校の一員として、たくさんのことを覚えた一日になりました。

DSC00060

朝来たら、ランドセルの中身は机の右に♪

DSC00066 DSC00063

どこが自分のロッカーか、黄色いかごはどうしたらいいのか

覚えましたね。明日から自分でできるかな?

~トイレの使い方~

DSC00076

次に使う人が気持ちよく使えるように、スリッパは整頓!

~くつ箱の使い方~

DSC00073 DSC00079

かかとをピシッと!かさは自分の番号の所に!

通学班別児童会にも参加し、安全に登下校するために大切なことを上級生と一緒に確認しました。

DSC00080 100_1231

初めての下校

DSC00089 DSC00088

今日は、生活面のことをたくさん学ぶことができました。

どれもこれから欠かせない大事なことです。

これから自分でできることが少しずつ増えていくといいですね✨

令和6年度入学式

2024年4月8日 14時00分

本日、南吉井小学校入学式を行いました。

新入生の皆様、

ご入学おめでとうございます。

108_1217

今年度は、70名の新入生を迎えることとなりました。

108_1090 108_1095

元気いっぱいの一年生の入場から始まりました。

108_1227

丁寧におじぎをする姿、とても立派でした。

もらった教科書や記念品も大切に使っていけるといいですね。

108_1222

6年生から1年生に向けて温かい言葉もいただきました。

学校では、楽しいことがたくさん待っています。これから、みんなで頑張っていきましょう。

式が終わったあとは、それぞれの教室でこれからの学校生活についてのお話を聞きました。

DSC00046 DSC00040

明日からは、いよいよ授業も始まります。

元気いっぱいのみなさんにまた明日会えること楽しみにしています!

新任式・始業式

2024年4月8日 12時07分

【新任式】

今年度、南吉井小学校に来られた12名の先生方を紹介する新任式を行いました。

1

2

先生の自己紹介では、どの先生も南吉井小学校の子どもたちとの出会いを、とても楽しみにしていたことが伝わりました。

そして、どの先生もやる気にあふれていました。

【始業式】

始業式では、新学期の決意を2年生と4年生の児童が発表しました。

108_1068

108_1069

二人とも、新しい学年で頑張りたいことを堂々と発表しており、頼もしく感じました。

その後、校長先生の話がありました。

108_1071

節目の時を大切にすることや、挨拶を頑張ること、児童会目標「全力前進、向上心」についての話がありました。

今年度も、ぐんぐん伸びる南っ子であることを願っています。

入学式の準備

2024年4月5日 12時00分

新6年生が登校し、入学式の準備をしました。

校舎内の掃除をしたり、1年生教室の飾り付けをしたりときれいな環境で新1年生を迎えようと一生懸命頑張りました。

1

また、体育館に花を運んだり、椅子や机などの準備をしたりと、入学式会場のセッティングもてきぱきと行いました。

2

さすが新6年生です。短時間で入学式の準備を終えることができました。これから、最高学年として、南吉井小学校をリードしてくれることと期待しています。

学校の桜が満期です

2024年4月4日 15時59分

4月になって温かい日が続いているためか、学校の桜が満開になっています。

100_1537

100_1539

入学式、始業式もきれいな桜が咲いていることを願います。

令和6年度が始まりました!

2024年4月1日 08時37分

新年度が始まりました。

12名の先生が、南吉井小学校に着任しました。

南吉井小学校に新しい風を吹かせてくれることと期待しています。

20240401_090103

20240401_090609

新学期には、たくさんの先生方との出会いを楽しみにして下さいね。