ブログ

5年竹組 教室の様子

2022年2月25日 10時01分

5年竹組です。

カラフルなイメージ画が教室の雰囲気を明るくします。

毛筆書写の作品です。

クリアファイルには、短作文を蓄積していきます。

5年松組 教室の様子

2022年2月25日 09時29分

5年松組です。

廊下側には、児童の詩などを掲示しています。

5松の子どもたちも、学級目標の下、頑張っています。

目指すは、「宇宙一!」

力強い毛筆書写の作品が並びます。

絵画作品は、イメージ画です。自分が想像した思い思いの作品を仕上げています。

 

よしいの美術館(4・5・6年)

2022年2月25日 09時16分

北校舎1階の中通路は、「よしいの美術館」というコーナーにして、児童の絵画作品を掲示しています。

4年生 読書感想画

5年生 イメージ画

6年生 写生

 

【1年生】図画工作科

2022年2月24日 16時16分

1年生は図画工作科の学習で、「かみざらコロコロ」と「にょきにょきとびだせ」を工作しています。

 

「かみざらコロコロ」では、紙皿を転がしたり、飾ったりしながら、活動しました。

 

「にょきにょきとびだせ」では、手袋やビニール袋にストローで息を吹きかけると、にょきにょき飛び出す作品を作っています。

 

箱の中から、動物や乗り物などのおもしろい仕掛けが出てくるよう、工夫しながら表現しています。

 

4年梅組 教室の様子

2022年2月24日 16時04分

4年梅組です。

4梅の子どもたちも学級目標の下、頑張っています。

廊下には、よく頑張っている自主学習のノートをコピーして掲示しています。友達の取組を参考に、自分の自主学習に磨きを掛けます。

いました、いました。

4松にもにこやかな表情のシーサーが。

4年竹組 教室の様子

2022年2月24日 13時37分

話合いの進め方を前面に掲示しています。話合い活動が上手になった4竹の子どもたちです。

「5年生への階段」コーナーには、頑張ったことを記入して、進級への意識を高めます。

毛筆書写、書き初めの作品です。

クリアファイルには短作文が入っています。

 

今日の給食

2022年2月24日 13時28分

上州かみなりご飯、牛乳、呉汁、大根のそぼろ煮、ごまあえ

今日の給食は、群馬県の郷土料理「上州かみなりご飯」と「呉汁」です。

「上州かみなりごはん」はごぼうやにんじん、鶏肉、こんにゃくなどを使った炊き込みご飯です。今日は、もち米も少し加えて炊きました。

また、「呉汁」は、たっぷりの野菜とすりつぶした大豆を一緒に煮たみそ汁で、いつものみそ汁よりもコクがあってまろやかでとてもおいしかったですね。

4年松組 教室の様子

2022年2月24日 09時33分

4年松組の教室です。

整然とした教室で、子どもたちは落ち着いて学んでいます。

総合的な学習の時間に調べたことを発表しています。

書き初めは「明るい心」です。

「全力前進4松」の学級目標の下、頑張っています。

詩集はロッカーの上に。自由に見ることができます。

図工の時間に作ったシーサーが4松の子どもたちを見守ります。

【2年生】なわとび集会

2022年2月22日 14時54分

 2年生はなわとび集会を行いました。

 初めに、準備運動をしっかり行い、なわとび集会の進め方について先生からお話がありました。聞く姿勢も立派です。

 各クラスで点数を競います。

①1びょうしとび ②かけ足とび ③かた足とび ④あやとび

⑤こうさとび ⑥二重とび ⑦2分間とび

 の順に行いました。

①から⑤までは、25秒間です。ひっかかったら座ります。

⑥の二重とびは、10秒間で行いました。

 練習の成果を十分に発揮しています。ひっかかっても、跳び続けている友達を応援しています。

 1人1点ですが、2分間跳びのみ1人3点で行いました。

 最後まで諦めず頑張りました。結果は、松組78点、竹組74点、梅組76点でした。

 どのクラスも最後まで一生懸命頑張りました。また一つ、クラスの思い出ができました。

 最後に、自主的に模範演技をしてくれた子どもたちもいます。三重とびや、後ろ二重とび、はやぶさ、ぜろせんなどを前で披露してくれました。

 天候にも恵まれた2先生のなわとび集会でした。

 

 

 

3年竹組 教室の様子

2022年2月22日 12時52分

3年竹組の教室には、給食の時間におじゃましました。

感染防止のため、「おしゃべりをしないで食べる」というルールをしっかりと守っています。

学級目標のもと、成長してきました。

ステンシル版画の作品です。どれも色鮮やかです。

竹組もコリントゲームを製作中です。

クリアファイルには、短作文が入っています。