ブログ

サツマイモの収穫【若葉】

2024年12月2日 16時47分

サツマイモの収穫を行いました。

1

まず、大きく伸びたサツマイモのツルをのけ、スコップを使って、丁寧にサツマイモを掘りました。大きなサツマイモが掘れると歓声が上がりました。

2

このサツマイモを使って、調理実習をするのが楽しみです。

3

オーディションに向けてがんばっています!【6年生】

2024年11月29日 16時04分

 音楽会の打楽器希望者は、昼休みに練習を行っています。オーディションは来週の水曜日です。

 今日は、オーディションの範囲の張り出しがありました。見に行き、練習に取り組んでいます。

1

 「やる!」と決めたら粘り強く取り組んでいる6年生です。

2 3

4 5

 仲間と切磋琢磨しながら練習に励んでいます。

 来週の水曜日がとても楽しみです。

トイレのスリッパ『11月月間賞』

2024年11月28日 08時20分

今日朝の会で、保健委員会が11月毎週スリッパが整っていた学年に『11月月間賞』を渡しました。今月は残念ながら、賞状を渡せたのは4年女子の1カ所だけでした。

来月こそ、たくさん学年に賞状をわたしたいと思います。

1  2

スリッパを整えて、心も整えて、残り少ない2学期の学校生活を送ってほしいと願っています。

各ラスの授業の様子【4年生】

2024年11月27日 09時08分

4年生の各クラスの授業の様子をご紹介します。

まずは松組から。

108_2763 108_2764

算数の授業で、自分の考えを発表しています。みんなで考えを深め合っていますね。

108_2766

そして漢字50問テストにも取り組みました。結果をお楽しみに。

次は竹組です。

108_2762

国語の友情のかべ新聞の音読をしています。

108_2765

それから、漢字50問テストが返されました。間違えた漢字はしっかり練習しましょう。

最後に梅組です。

108_2767

算数の授業です。いい姿勢で先生の話を聞いていますね。

108_2769

梅組も、漢字50問テストが返されたようです。必ずお家の人に結果を見せてくださいね。

2学期も残り1か月!来週のマラソン大会も頑張ろう!

第3回家庭教育学級

2024年11月27日 07時00分

 11月26日(火)に第3回家庭教育学級が開催されました。

 今回は、「Merry Xmas!クリスマスリースワークショップ」と題して、リースの制作をしました。講師は、dry Flower shop『core』 の板橋由梨先生です。

 親子で参加した方も多く、仲良く協力して作る姿が見られました。優しいBGMといい花の香りに包まれながら、素敵な時間を過ごすことができました。クリスマスが待ち遠しいですね。板橋先生ご指導ありがとうございました。

① ②

③

消防署見学【3年生】

2024年11月26日 16時15分

社会科の学習で消防署に見学に行きました。

消防車や救急車などたくさんの車両を見せていただきました。

 IMG20241119102322 IMG202411190953022

消防署には、命を守るためのたくさんの”ひみつ”がありました。

命を守るために働く人たちは、とてもかっこよかったです。

IMG_0670

子どもたちは、インタビューもしながら一生懸命メモをとっていました。3年生は、少年消防クラブの一員です。見学したことをまとめ、自分たちの生活にいかしていきます。

東温消防の方々、ありがとうございました。

ふれあい交流会【若葉】

2024年11月25日 16時39分

若葉学級の5・6年生で重信中学校に行き、ふれあい交流会を行いました。

ふれあい交流会は、重信中学校地区の北吉井小・拝志小・南吉井小の特別支援学級の児童・生徒が集まり、ゲームなどを通して交流するものです。

自己紹介やゲーム(ボッチャ・風船バレー・クイズ)を通して、親睦を深めました。

0 1

2

また、校舎探検や重信中学校の先輩への質問タイムを通して、重信中学校について理解を深めました。

11 21

31 41

読書感想画【2年生】

2024年11月25日 15時31分

2年生は、図画工作科の時間に読書感想画を描いています。
 課題図書「まほうのアブラカタブレット」、「ネコになりたかったクモのルイージ」、「アチケと天のジャガイモ畑」、「こっちにおいでよ、ちびトラ」の4冊と自由図書の中から1つ描きたい本を選び制作中です。

106_2287

IMG_7989

 11人の心に残った場面を思い思いに描いています。
 完成を楽しみにしていてください。

マラソンコースの草刈りボランティア

2024年11月25日 14時50分

本日(11月25日)、校内マラソン大会で使うコース周辺の草刈りを、地域の方がしてくださいました。

IMG_3342 IMG_3341

草刈りをしてくださったお陰で、準備運動をするスペースや応援するスペースを確保することができました。

IMG_3346 IMG_3349

地域コーディネーターをはじめ、ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。

マラソン試走【4年生】

2024年11月22日 11時32分

4年生のマラソンの試走の様子をお伝えします。

天気は快晴、風も少なくとてもいいコンディションでした。

やる気もバッチリ頑張ろう!

108_2728 108_2730

懸命に走る姿に、応援も力が入ります。

100_1420 100_1421100_1424

来週のマラソン大会に向けて、たくさん練習していきましょう!