ブログ

今日の給食

2024年1月10日 12時40分

はだか麦粉パン、牛乳、七草雑炊、れんこんのかき揚げ、切り干し大根の中華和え

IMG_2365

今日は3学期最初の給食です。

冬休みの間は、クリスマス・お正月とごちそうを食べる機会が多かったですね。

今日の給食は「人日」の行事食で「七草雑炊」です。

ごちそうを食べて疲れた胃を休めるために、東温市産の七草を使って「七草雑炊」にしました。煮干しの出汁で煮込んだ雑炊は、とても優しい味付けでおいしいですね。

100_1113

今日も、みなさんが食べる30分前には校長先生が検食を行ってくれます。

校長先生、久しぶりの給食のお味はいかがですか?

「いつもおいしくいただいています。東温市の給食は、地域の食材をふんだんに使っていて、メニューもバラエティで毎日楽しみですね。給食の時間は、子どもたちも先生方もホッとするひとときですね。」

100_1115

「いただきま~す。」南っ子たちも満面の笑みで、今日もおいしくいただきます。

冬休みの間、さみしかった校舎に子どもたちの弾む声が響きます。

冬休みの思い出【若葉】

2024年1月9日 14時28分

若葉で、冬休みの思い出を一人ずつ話しました。

宿題の「冬休みの1枚日記」を見ながら、聞く人に分かりやすく、大きな声でゆっくりと話すことができました。

1     2

3     4

楽しい思い出をたくさん聞くことができました。冬休みと同じように、3学期もたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います。

令和5年度第3学期始業式

2024年1月9日 11時30分

新しく2名の友達を迎えて、令和5年度第3学期が始まりました。

能登半島地震で被災された方へ黙とうを捧げた後、始業式を行いました。

IMG_4696

始業式では、3名の代表者が3学期の目標を発表しました。

IMG_4697 

IMG_4699

IMG_4700

3名とも、冬休みに頑張ったことや、3学期に頑張りたいことを堂々と発表することができました。とても立派でした。

校長先生のお話では、新年の挨拶の後、次のような話がありました。

IMG_4703

辰年の今年は「新しいことを始めるとよい年」だそうです。新しいことにチャレンジして、「できてうれしかった」という体験を今まで以上にして欲しいと思います。小さな成功体験の積み重ねが、皆さんを大きく成長させてくれます。

大谷翔平選手からグローブのプレゼントが届きました。大谷選手がこのように大活躍しているのは、才能があるだけでなく、いつも目標を持ち、それを実現するために努力しているからです。私たちも、大谷選手のように目標とチャレンジする気持ちを持って、それに向かって諦めずに努力していきましょう。

3学期は一番短い学期です。そして、この短い3学期は1年間のまとめをすると同時に、来年度の準備をする大切な学期です。一日一日を大切にして、自分で決めた目標を達成できるよう、勉強や運動など頑張りましょう。皆さんが一年間を振り返ったとき、「こんなことができるようになった」「こんなことが分かりだした」と自分の成長を感じることができ、嬉しい気持ちになることを願っています。

IMG_4708

さすがは南っ子、真剣な態度で、しっかりと始業式に臨むことができました。

ともに伸び、さらに飛躍する3学期になるよう、教職員一同、力を合わせ頑張っていきます。

今年も、学校の教育活動へのご理解、ご協力、よろしくお願いします。

外トイレ完成

2024年1月5日 11時39分

夏休みから工事をしていた外トイレが完成しました。

まるでお店にあるようなトイレです。3学期、きれいになったトイレを楽しみにしていてくださいね。そして、大切に使ってくださいね。

100_1102

100_1103

明けましておめでとうございます

2024年1月1日 08時04分

いよいよ令和6年が始まりました。

南吉井小学校の上空は、少し雲がかかっていますが、穏やかな朝です。IMG_20240101_0757528時過ぎには、雲の切れ間から初日の出を拝むことができました。IMG_20240101_080918_2

令和6年もよろしくお願いします。

2学期頑張りました【6年生】

2023年12月25日 16時50分

 行事に、生活に、学習など盛りだくさんの2学期も終わり!

一人一人の個性がキラリ!

6年生としての頑張りがキラリ!!とキラキラと輝いた6年生。

100_1283

100_0693

 小学校生活最後の冬休みのスタートです(^^)

 充実した14日間を過ごして、2024年会えるのを楽しみにしています。

第2学期終業式

2023年12月25日 11時30分

長かった2学期も今日で終わりになります。

2学期の終業式では、4人の代表児童が2学期の反省とこれから頑張りたいことを発表しました。

fotor_1703467502071

造形大会やマラソン大会、音楽会、陸上練習や地域行事など、自分が頑張ったことを振り返り、自分の成長を感じたり、達成感を味わったりできたことが分かりました。また、新しい目標に向かって頑張ろうという意欲も伝わるすばらしい発表でした。

続いて校長先生から次のような話がありました。

IMG20231225085505

2学期は、たくさんの行事がありました。みなさんは、どの活動にも、熱心に取り組んでいました。また、挨拶も大きな声でしっかりできる子がたくさんいます。「あいさつ日本一の学校にしよう」と、運営委員さんが、毎朝、挨拶運動を頑張ってくれていました。朝、登校しているみなさんと「おはようございます」と挨拶をかわすと、とてもいい気持ちで一日を始めることができました。

みなさん坂村真民という人を知っていますか。生まれは熊本県ですが、愛媛県で高校の先生をして、東温市の隣にある砥部町に住んだ有名な詩人です。この前、坂村真民記念館の館長さんのお話を聞くことがありました。そこで教えてもらった、素敵な詩を一つ紹介します。

「念ずれば花ひらく」という詩です。

念ずれば

一生懸命思いを込めて努力すれば、願いは叶い、道は開けていくという意味のこの詩は、たくさんの人に勇気を与えています。みなさんも、くじけそうになったときは、「念ずれば花ひらく」という言葉を思い出して、あきらめずに頑張ってみましょう。

冬休みには、家族との時間を大切にして、家族の一員としてたくさんお手伝いをしましょう。また、2学期の復習や体力づくりなどにも取り組みましょう。


2学期間、学校の教育活動にご理解、ご支援をいただき、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。

ミシンにトライ!【5年生】

2023年12月22日 16時09分

 5年生は、家庭科「ミシンにトライ!」の学習で、エプロンを製作しました。

 ミシンの使用方法を学び、いざ実践!

IMG_4836

IMG_4833

 授業を重ねるにつれ、スムーズにエプロンを縫うことができました。ポケットも付け、オリジナルのエプロンができました。

 IMG_4832

 3学期の家庭科の学習では、調理実習があります。家庭でのお手伝いや、学校での調理実習で自分が製作したエプロンを使ってみてくださいね。

IMG_9324

サツマイモを使った調理実習【若葉】

2023年12月22日 15時31分

若葉で収穫したサツマイモで調理実習をしました。栄養教諭から茶巾絞りとサツマイモ入りカップケーキを作りました。

1  2

茶巾絞りは、オレンジジュースで煮ることで、さっぱりとした味になりました。サツマイモ入りカップケーキは、レンジでチンすると、ふっくらと仕上がりました。

11  12

13  15

16

包丁やコンロの使い方など楽しく学習できました。とてもおいしかったです。

21  22

23

今日の給食

2023年12月22日 14時33分

白ご飯(減量)、牛乳、冬至のうどん、長ネギの納豆かき揚げ、彩りなます、味付けのり

IMG_2139

今日は、一年で最も昼の時間が短くなる「冬至」です。

冬至の食べ物と言えば、「かぼちゃ」です。かぼちゃは、本来は夏の野菜ですが、冬まで保存することで甘みや栄養価が増すことから、厳しい寒さを乗り切る食材として冬至によく食べられています。

今日は、「冬至のうどん」としてかぼちゃが入っていました。

今日は、2学期の給食最終日です。

1

みんなマイエプロンでさっそうと・・・

2

みんなでおいしくいただきました。

来週から冬休みが始まります。冬休みは、クリスマスや大みそか、お正月と楽しいイベントがたくさんあります。

「早寝早起き朝ご飯」と「バランスの良い食事」を心がけましょう。