ブログ

【5年生】自分を大切にしよう!

2021年11月1日 15時09分

 幸田裕司先生と東温市健康推進課の保健師さんを講師に迎えて、5年生を対象に「自分を大切にしよう」を実施しました。

①言葉のキャチボール(ボールを使って)

 「○○先生」と呼び掛けてから投げる。何も言わないでボールを投げる。

 ○○先生に投げると見せかけて、違う方向に投げる。

 ボールの強さもいろいろ。

< 言葉も同じ、自分の口で伝えること、伝え方が大事であること。言葉で言えないときは、文字でもいいから伝えよう。 >

 

②しゃべらないで、思いを伝える。

 じゃんけん(ついつい「最初は・・・」。)

 昨夜の夕食メニュー(身振り手振り)、好きな食べ物(身振り手振り)

 

< つ(つながる)た(楽しむ)え(笑顔)る(ルーティーン) >

 

③この輪はどうなる?

  一連に見える。実は。

 

< 見た目で判断しない。 偏見を持たない。>

 

④市保健師さんから「お守り」について

< 相談機関について >

友達を始めとする周りの人との関係作りのために、大切なことを学んだ時間でした