今日の給食(5/6,5/7)
2021年5月10日 11時10分(5/6)山菜おこわ、牛乳、若竹汁、サワラの天ぷら、チンゲンサイのお浸し、ゼリー
「こどもの日ランチ」
今日は、こどもの日の行事食です。
「山菜ごはん」や「若竹汁」に使用している「わらび、たけのこ」は東温市の野山で採れたものを使っています。南っ子たちが、若竹のようにスクスクと育って欲しいと願っています。
(5/7)コッペパン、牛乳、カスレ、ポテトリオネーズ、フレンチドレッシング
「フランスの郷土料理」
今日の給食は、東京オリンピック・パラリンピックの応援給食です。
「カスレ」はフランス南西部地方の豆料理で、白インゲン豆を煮込んだものです。ポテトリヨネーズはフランス・リヨンの伝統料理で、ベーコンの香りと玉葱の甘みがじゃがいもを引き立てています。ドイツのジャーマンポテトに似ていますね。
今日もおいしくいただきました。