ブログ

1年生 初めての◯◯

2021年4月20日 14時45分

 1年生は入学してまだ間もないですが、毎日元気いっぱいで何事も一生懸命頑張っています。

 初めての登校では、カバンをロッカーにしまうことから始めました。今では、教室に入るとみんな上手にかばんを片付けることができています。素晴らしいです。

 

 初めての授業では、自分の名前と好きな絵を描きました。集中して文字を書いたり、絵を描いたりすることができました。児童の作品は教室に掲示しています。

 

 初めての算数では、数を数えて、数字に慣れ親しみました。ブロックを使って考える活動も行いました。

  

 最後に、初めての給食です。美味しそうに好き嫌いなくたくさん食べる姿が多く見られ感心しました。たくさん食べて健康で元気な体をつくってくださいね。

 

 今後も新しいことを少しずつ覚えていく1年生の成長が楽しみです。