今日の給食
2021年12月9日 13時46分白ご飯、牛乳、磯煮、おからボール、かぶのゆず風味漬け
今日、初めて登場した「おからボール」のお味はいかがでしたか?
「おからボール」は、魚のすり身と豆腐、たまねぎ、にんじん、きくらげ、おから、米粉に醤油と酒・砂糖で味付けしてよく混ぜ、油で揚げています。
おからは、豆腐を作るときに出た大豆の絞りかすです。おからには、食物繊維が多く含まれています。また、脳の記憶力を高める「ホスファチジルコリン」が豊富に含まれています。
おからが入ることで、栄養面だけでなく、食べたときにホロホロと・・・おいしかったですね。
安価で栄養たっぷり、お腹の掃除もしてくれて是非ご家庭でも作ってみてはいかがでしょう
<おからボールの材料・・一人分>
豆腐15g、魚すり身15g、玉葱8g、にんじん8g、おから8g、きくらげ0.3g、澱粉1.5g、米粉1.5g、しょうゆ1g、砂糖0.15g、酒0.5g、揚げ油
*材料は全てみじん切り、豆腐は水気を切ってつぶします。調味料を加えて混ぜ、油で揚げます。