今日の給食
2021年10月7日 13時32分散らし寿司、牛乳、すまし汁、とり天(緑茶入り)、もやしのごま和え、手巻きのり
今日の給食は、秋祭りの行事食です。中でも「とり天(緑茶入り)」は愛媛FCレディースとのコラボメニューとなっています。
今日の散らし寿司は、今が旬のレンコンを使っています。また、合わせ酢には、愛媛県産の鯛の骨を高温高圧で加工し、骨をやわらかくしたものを、合わせ酢とともに煮て、香りと旨味を移します。
まろやかな酢と旨味が・・・具だくさんの散らし寿司にマッチしてとてもおいしかったですね
東温市の給食には、本来廃棄される「鯛の骨」も使って・・・地球に優しい給食ですね。
南っ子たちが食べている給食は、SDGSの考えに沿っています。