ブログ

【2年生国語】かんさつ名人になろう

2021年5月25日 15時28分

2年生は国語で「かんさつ名人になろう」の学習をしています。先週の木・金曜日、昨日の月曜日と雨が続き、学習が停滞していました。待ちに待った晴れの日!

自分の鉢のミニトマトを観察します。対象物をどのように観察し、記録していくかという学習です。

具体的な内容にするために、高さを測ります。すでに30cmを超えて成長しています。

葉の長さを測ります。大きな葉は、5~6cmあります。出たばかりの小さな葉は2mmほどだそうです。定規を使って、上手に測ることができました。

もう花をつけています。小さなかわいらしい花です。

ノートに記録していることを材料にして、記録文を書きます。どんな記録文ができるかな。