ブログ

今日の給食

2021年5月11日 13時18分

高野豆腐のそぼろ丼(白ご飯)、牛乳、いか天、バンサンスー

今日は、高野豆腐のそぼろ丼です。

この料理の味の決め手は、東温市内の業者で高温高圧加工し、骨まで食べられるようにした、愛媛県のブランド魚である「スマ」を使っていることです。お味はいかがでしたか?

高野豆腐と言えば、昔は「煮物」や「巻き寿司の具」に使っていましたが、給食では、丼にしたり、団子にしたり、ナゲットにしたりと形を変えて登場します。南っ子たちも大好きです。

お代わりください

モリモリ食べる南っ子です。

高野豆腐と言えば、精進料理・・・のイメージがありますが、下味を付けて炊いておき、澱粉にカレー粉を混ぜて揚げたり、小麦粉に青のりを混ぜて磯辺揚げにしたりするとおいしく食べられます。

成長期に必要な良質のタンパク質、カルシウム、鉄、食物繊維を多く含む高野豆腐を是非ご家庭の食卓に登場させてみてはいかがでしょう。