【5年生】算数科「面積」
2025年10月20日 10時49分 5年生は、現在算数科において、「面積」の学習を進めています。既習の図形を基にして、三角形や平行四辺形、台形、ひし形などの多角形の面積を工夫して求めていきます。
既習の図形になるように分割したり変形したりするなど、多様な考え方が生み出されており、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいます。
考えを発表する際には、タブレットのアプリを操作したり、画用紙の図に直接書き込みをしたりしながら説明しています。これまでの発表形式とは異なる難易度の高い取組にも、子どもたちは果敢に挑戦し、一生懸命自分の考えを伝えようとしています。
今後も自分の思いや考えを自分自身の言葉で説明する取組を継続することで、子どもたちの思考力や表現力を高めていきたいと思います。