東温市立南吉井小学校ホームページ
    • ホーム
    • 学校紹介
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校内配置図
    • 日課表
    • 教育計画
    • 警報発表時の対応
    • 生徒指導
    • 行事予定
    • 校報
    • 学校評価
    • PTAより
    • R6南吉井小学校物語
    • 保健室より

    メニュー

    • ホーム
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 警報発表時の対応
    • 生徒指導
    • 行事予定
    • 校報
    • 学校評価
    • PTAより
    • R6 南吉井小学校物語

    アクセスカウンター

    1481108
    今日 7
    昨日 193

    新着

    2025/07/17
    お楽しみ会(若葉)
    2025/07/16
    洗濯実習をしました(6年生)
    2025/07/15
    金管バンド部壮行会
    2025/07/14
    令和7年度家庭教育学級開講式及び第1回家庭教育学級
    2025/07/14
    【4年生】外国語の授業

    お知らせ

    令和7年度教育計画

    お知らせ

    ○PTA広報「南風」はホームページでの公開のみになります。「PTAより」からご確認ください。

    ○令和7年7月 南風115号を掲載しています。ご覧ください

     持ち帰りタブレットのWi-Fi接続の仕方について

    文部科学省HPリンク子供読書キャンペーン

    子供読書

    子供読書バーコード

     ☆学習用リンク集

    今日の給食

    10月15日(月)

    2024年10月15日 13時11分

    白ご飯、牛乳、石花汁、せんざんき、ごま酢和え

    15

    今日は、今治市の郷土料理でした。

    「石花汁」は、熱い石を汁の中に入れた際に、湯気がぷくぷくと沸き上がる様子が花が咲いたように見えることから、この名前がつきました。

    「せんざんき」は、骨付き肉の揚げ物のことです。給食では、骨を取り除いた鶏肉を揚げて作りました。

    2学期からは、愛媛県の各市町の郷土料理を提供予定です。地域に伝わる伝統的な料理を次世代にも繋げていって欲しいです。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 138
    • 139
    • 140
    • ...
    • 141
    • ...
    • 142
    • 143
    • 144
    • ...
    • 588
    • 589
    • »